アフィリエイトで報酬が貰えるまでの流れを簡単に解説しました!
アフィリエイトは自分のサイトに広告を載せて、その広告から買い物や申し込みを
してもらうことによって報酬をもらうことができるネットビジネスです。
とは言うものの、実際に報酬をもらったことがないと、いまいちよく分からない方もいると思うので、
アフィリエイトで報酬がでるまでの流れを簡単にまとめてみました。
報酬をもらうまでの流れ
アフィリエイトで報酬獲得までの簡単なイメージはこんな感じです!!
広告主・・・広告の商品を取り扱っている会社や普通のネットショップ(お店のこと)。
商品販売・発送のやりとりをお客さんと行います。
ASP・・・アフィリエイトサービスプロバイダーといい、複数の広告主を管理して、サイト運営者とのやりとりを直接行います。
イメージ画像の@から順を追って解説していきます!!
@サイトを閲覧
まずはネットをいろんな人に見てもらいます。サイトを見てもらう人すべてがいわゆるお客さんになります。
A広告をクリックして購入
自分のサイトを見て欲しい商品があったら広告をクリックして購入手続きをしてもらいます。
B代金支払い
お客さんが購入手続きをしたら、広告主に商品代金の支払いを行います。
C商品発送
商品代金の確認が広告主でとれたら購入した商品をお客さんに配送します。
D売上報告
広告主とお客さんでの商品売買の取引が成立したらASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に
売り上げが上がったことを報告します。
E報酬支払
売上報告を受けたASPは、広告を載せたサイト所有者に広告に設定してある報酬を支払います。
以上がアフィリエイトの報酬が自分の手元にくるまでの流れになります。
簡潔にまとめると・・・
自分のサイトではあくまで商品の紹介に専念して、気に入ってもらえたら広告をクリックしてもらい
あとの買い物の処理はすべて広告主とやってもらい報酬をもらうというものになります。
自分のサイトでできることは2つです。
1つは、たくさんのお客さんに見てもらうための集客をすること。
もう1つは、自分のサイトをみたお客さんが購入したくなるような
きれいで知りたい情報が簡単にわかる魅力的なサイトを作ることになります。