初心者でもかんたんに報酬発生できるアフィリエイト案件(商品)とは?
こんにちはココロです。
今日は初心者でもかんたんに報酬発生できるアフィリエイト案件(商品)についてご紹介してみたいと思います。
アフィリエイトで稼ごうと始めたばかりだとどの商品・案件を紹介しようかなって迷いますよね。
どの商品が必ず売れるのか?どの商品だと稼げるのか?
アフィリエイトをやるからには自分のブログ・サイトからどんどん売り上げが出てほしいですもんね。
それで結局どの商品・案件がいいのかというと、比較的売れやすいのは新しい新商品(でたばかりの新商品またはこれから販売される予約品)だと思います。
具体的に言うと、「楽天市場」で取り扱っている新しい商品は割と売れやすいです。
ロングセラーになっているものは他のアフィリエイターさんがすでに着工していることが多いので、これから手間をかけずに売っていこうと思ったらかなり頑張らないといけません。
それに対してまだ出たばかりの商品。これから売れてくるであろう商品についてはライバルがまだ着工していなかったりするので狙い目になってくるかと思います。
あとはそのアフィリエイトで新しい商品を紹介していく中で
「できるだけ単一商品」 / 「複数の切り口からおすすめ」
この2つを意識して実践していくといい感じに売り上げがあがっていくように思います。
できるだけ単一商品
単一商品をすすめるというのは、一つの商品に絞ってサイトを作り上げるという意味です。
例えばこれから妖怪ウォッチを進めようという場合に、一つのサイトで妖怪ウォッチ1・2・3をそれぞれ簡単に紹介するのではなく、妖怪ウォッチ3だけに特化したサイトを作った方が売り上げが出やすいです。
たくさんの内容が詰まったサイトを作ることはとてもいいことなのですが、いろんな内容が入ることにより専門性が薄まっていきます。
妖怪ウォッチ1・2・3で20記事をまとめあげてサイトを作るよりも、妖怪ウォッチ3単品で20記事をまとめあげたほうがアクセスを呼びやすいサイトを作ることができます。
Googleは専門性の高いサイトを高く評価するので、いろんなものをつまんでまとめるサイトよりも1つのことに特化したサイトを作った方がいいと私は思います。
複数の切り口からおすすめ
アフィリエイトをする上で複数の切り口からおすすめするということは非常に大事だと思います。
例えば上記に引き続いて妖怪ウォッチ3をおすすめするサイトを作るとして、「妖怪ウォッチ3 事前格安予約」というキーワードでサイトを作ったとします。
事前格安予約というキーワードで人を集めることができれば商品はおのずと売れていくと思いますが、ただ他にも同じキーワードを狙って頑張っているライバルがたくさんいた場合になかなか見てもらうことができず売れないという状況になります。
せっかく妖怪ウォッチ3のことを調べて詳しくなっているのですから、1つのサイトにこだわるのではなくて複数の切り口でサイトを作ったほうが稼げる可能性が広がります。
妖怪ウォッチ3で言うとしたら、
例えば「妖怪ウォッチ3 発売日」「妖怪ウォッチ3 2との違い」「妖怪ウォッチ最新作 ネットで一番安いお店」みたいな感じでいろんな切り口で作ってみることが大事になってきます。
一つ作ったら手間をかけず100%当たるサイトができるというのは熟練のアフィリエイターでもなかなか難しいです。
ある程度切り口を変えたサイトの数を作って売れやすいキーワード、手間をかけなくても稼げるキーワードが見えてくるように思います。
まとめ
アフィリエイト初心者の方がこれから着工して売りやすい商品は新しい新商品です。
ロングセラー商品は熟練アフィリエイターさんがすでに実践していたりするのでなかなか売るのが難しい傾向があるので、まだ世に出たばかりの新しい新商品が売りやすいように思います。
あとは新商品を売っていく中で重要なのは、できるだけその商品の専門サイトを作ること。
またその商品をいろんな視野(切り口)で見ていくキーワードの記事を作るということが大事かなと思います。
アフィリエイトを始めたばかりの頃はたくさんの商品を取り扱うのではなく、一つの商品にこだわって作成・検証していくのが一番早く報酬発生させる近道だと思います。
この記事が皆様の参考になればと思います(^^)!