アフィリエイトのメリットとデメリットを考えてみた。
好きな時間にブログやサイトに記事を書いて放置するだけで、その記事を見た人が商品を購入し(広告経由で商品購入)簡単にお金がもらえるアフィリエイト。
アフィリエイトはパソコンとネット環境さえあれば誰でもできるのでとても手軽なネットビジネスです。
そんな便利なアフィリエイトにはどんなメリットがあってどんなデメリットがあるのかを今回考えてまとめてみました。
アフィリエイトのメリット・デメリットについて
それではさっそくですが、アフィリエイトのメリット・デメリットについてみていきましょう。
まずはアフィリエイトのメリットからです。主なメリットとしては8つがあげられます。
アフィリエイトのメリット
@誰でもはじめることができる
A商品をすすめるだけなので商品の在庫が一切いらない
B好きな時間に記事を書くことができる
Cパソコンとネットがあればどこでも作業ができる
D運営費がほぼかからない(無料でもできる。有料ならドメインとサーバー代でできる)
Eすすめる商品がたくさんあるので好きなものを人にすすめられる。
F作業自体がシンプル(サイト作って記事を書いて広告を貼るだけ)
G商品が売れる仕組みさえ作れば何もしなくても収益が出る
他にもいっぱいあると思いますが、思いついたメリットとしてはこんな感じです。
ここにあげたものは代表的なものかと思います。
それでは続いて逆にアフィリエイトのデメリットについてみてみましょう。主なデメリットとしては次の5つがあげられます。
アフィリエイトのデメリット
@作業した分だけの報酬額ではないこと
Aやり続けても報酬額が0ということもありえること
B商品知識・関連することに人一倍詳しくなる必要があること
Cサイト作りがめんどうくさい
Dサイトにアクセスや報酬が出ないとサボってしまいがち。
他にもいっぱいあると思いますが、私が思いついたデメリットとしてはこんな感じかなと思います。
この上記にあげたメリット・デメリットについて総評していきたいと思います。
アフィリエイトのメリットとデメリットについて総評
アフィリエイトのメリットについては、ホントいいことばかりです。
通常何か物を売るときには倉庫みたいな感じで大量に商品を保管する必要もありますが、アフィリエイトは在庫の出し入れなどは一切必要とせず、自分の作っているサイトやブログでその紹介したい商品の売っているサイトに誘導するだけでいいので、何も在庫を保有する必要がありません。
また作業自体も好きな時間、好きな場所で行うことができるので自由にサイト製作をすることができます。
ガッツリ頑張って作業をしてもいいし、気が向いたときに作業をしてもいいので縛られず仕事ができます。
アフィリエイトは自由でいいです。
ただそんな自由なアフィリエイトにもデメリットがあります。
やっぱりメリット以上にデメリットが気になりますよね(^_^;)
アフィリエイトは完全成果型報酬なので、自分が運営するサイトやブログで商品が売れなければお金が発生しません。
すなわち商品が売れなければいつまで経っても売り上げが0ということも普通にありえます。
アルバイトみたいな感じで5時間働いたら5000円もらえる見たいな概念は一切ないので注意が必要です。
最初のうちは5時間どころか50時間作業しても普通に0円とかも普通にありえますしね(^_^;)
でもその反面サイトが評価されて、検索順位が上がり、人に見てもらうことが多くなってくると1日の中で1分も作業しなくても売り上げが発生するようにも普通になりえます。
もっといえば1ヶ月何もしなくても月20万、30万とか普通に稼げたりもします。
ただそこに行き着くまで頑張らないといけません。
サイトを見てくれる人たちのためにたくさん商品に関する情報を調べたりしてわかりやすく記事にまとめていく必要があります。
1つの記事だけで稼ぐことはなかなか難しいので、いろんな側面から商品を紹介する記事を作っていきます。
商品によっては10記事くらいで稼げるようになるものもあれば、100記事くらい必要なものもあったり、1000記事必要になるようなものもあったりです。
少ない作業量で稼げれば御の字ですが、どのキーワードで人がたくさん見てもらえるように集めることができるかはやってみないとわからないので、ある程度の作業量が必要になります。
この作業自体がめんどうだと途中でアフィリエイトをやめてしまう方もいるようです。
まとめ
アフィリエイトのメリット・デメリットをまとめてきました。
いかがだったでしょうか?
アフィリエイトは自分が作る記事があたればガッポリ。記事があたらなければ0。
アフィリエイトはやった分だけお金がもらえるわけではないので注意が必要ですね。
厳密に言えば記事を増やせば増やすほど、当たる記事を探しやすくもなるし、記事が増えればサイト自体の評価もあがってくるので、作業量がアフィリエイトにおいては大事だと思います。
もしアフィリエイトをこれからやっていくのなら、次の2つのどちらかがあるとやりやすいのではないかなと思います。
- 自分が興味のあるもの、興味のある商品、興味のある分野がある。
(興味だけでなく、詳しくなっていきたい気持ちのあるもの)
- 自分が知識のあるもの、知識のある商品、知識のある分野がある。
(もともと人一倍詳しい知識のあるもの)
興味・知識がある得意分野をいかせるのがアフィリエイトのお仕事です。